【BITPoint】3銘柄がもらえる口座開設キャンペーン【3,000円相当】

ポイ活

【BITPoint】3銘柄がもらえる口座開設キャンペーン【3,000円相当】

[ad01]

誰でも最大12,500円必ずもらえるキャンペーンを開催していたBITPointですが、また新しい口座開設キャンペーンがスタートしました。

暴落と暴騰を繰り返しながら最高値を更新しているビットコインを筆頭に、仮想通貨(暗号資産)への関心が一般層まで広まりつつあります。

ニュースでも取り扱われる場面も増えて、「そろそろ始めてみようかな」と考えている人も多いのではないでしょうか?

BITPointの口座開設キャンペーンは、これから仮想通貨取引を始めようという人にとって、うってつけのキャンペーン内容になっています。

この記事では、仮想通貨3銘柄(3,000円相当)がもらえるBITPointの口座開設キャンペーンについて詳しく解説してみました!

カンコ

おトクに仮想通貨取引を始めたい人はぜひご覧ください!

\口座開設で仮想通貨3銘柄がもらえる!/

BITPoint口座開設はコチラ

BITPointの他にも、口座開設キャンペーンを開催している仮想通貨取引所があります!詳しくは、【スグにできる!】おすすめのお小遣い稼ぎの方法で紹介しているのでぜひご覧ください。

あわせて読みたい
【スグにできる!】おすすめのお小遣い方法
【スグにできる!】おすすめのお小遣い稼ぎの方法

続きを見る

BITPoint(ビットポイント)ってどんな会社?

BITPoint(ビットポイント)

\口座開設で最大1,500円もらえる!/

BITPoint口座開設はコチラ

BITPointは、株式会社ビットポイントジャパンが運営しています。

​取引手数料・送金手数料共が無料​なので、取引コストを気にせずに利用できます。

​ETH・BCH・LTCの取引量が国内1位​とのことですので、安心して仮想通貨を購入できそうです。

BITPoint(ビットポイント)のメリット

BITPoint(ビットポイント)のメリット

BITPointの4つのメリットについて紹介します。

  • 手数料が無料
  • 信頼性の高い仮想通貨を取引できる
  • 取引ツールが充実
  • 初心者でも簡単に始められる

一つひとつ詳しく見てみましょう。

手数料が無料

BITPointでは、​現物取引にかかる手数料がすべて無料​で利用できます。

そのほか、​即時入金手数料、暗号資産(仮想通貨)の出金手数料、口座管理料などが無料​です。

信頼性の高い仮想通貨を取引できる

ビットコインのほか、人気のアルトコインなど時価総額ランキングでも上位を占める信頼性の高い仮想通貨を取引できます。

運用方法については、現物取引、貸出などが行えます。

取引ツールが充実

スマートフォンで取引できる専用アプリ「BITPOINT」が用意されています。

シンプルなUIなので直観的に使えます。

初心者でも簡単に始められる

仮想通貨の取引は、500円以下の少額から始められます。

口座開設も現物の書類等も必要なく、​スマートフォンだけで本人確認まで行えるので簡単に行えますよ!​

BITPoint(ビットポイント)の口座開設で1,500円もらえる

BITPointご紹介プログラム

BITPointでは、「ご紹介プログラム」を展開しています。

BITPointの口座を​コチラ​から開設すると、​口座開設完了で500円分、さらにBITPointアプリで1回以上売買を行うと1,000円分をもらうことができます!​

\口座開設で最大1,500円もらえる!/

BITPoint口座開設はコチラ

合計1,500円分は、日本円または仮想通貨から選ぶことができます。

BITPoint(ビットポイント)で1,500円もらう方法

BITPoint(ビットポイント)口座開設

コチラ​または下のボタンをクリックすると上の画面が開きます。

\口座開設で最大1,500円もらえる!/

BITPoint口座開設はコチラ

「紹介コード」に「DWJWLMEXGC」が入力されている場合は、そのまま他の項目を入力してください。

もしも、紹介コードが入力されていない場合は、「DWJWLMEXGC」を間違えないように入力しましょう。

BITPoint(ビットポイント)口座開設

既に、メールアドレス・電話番号を登録済み(仮登録)している場合は、ログインページからログインし、「DWJWLMEXGC」を間違えないように入力しましょう。

BITPoint(ビットポイント) は紹介した人も1,000円もらえる

​BITPointの「ご紹介プログラム」では、紹介した人も1,000円分もらえます!​

キャンペーンページにも上限については記載がないので、上限はないものと思われます。

紹介リンクから口座が開設されると、こんな風に「紹介者一覧」に紹介して口座を開設してくれた人(メールアドレスの一部?)が並びます。

カンコ

ビットコインが盛り上がっている今、興味のある人もたくさんいると思いますので紹介してみましょう!

\口座開設で最大1,500円もらえる!/

BITPoint口座開設はコチラ

BITPointの他にも、口座開設キャンペーンを開催している仮想通貨取引所があります!詳しくは、【スグにできる!】おすすめのお小遣い稼ぎの方法で紹介しているのでぜひご覧ください。

あわせて読みたい
【スグにできる!】おすすめのお小遣い方法
【スグにできる!】おすすめのお小遣い稼ぎの方法

続きを見る

[ad02]

3銘柄がもらえる!スターターセット口座開設キャンペーン

BITPointでは、スターターセットとして3銘柄の仮想通貨がもらえる口座開設キャンペーンを開催中です。

もらえる3銘柄は、BITPointで取扱いを開始したばかりの注目度の高いものばかりなので、今後の値上がりが期待できます。

キャンペーン概要

キャンペーン期間

2021年11月30日(火)16時から2021年12月29日(水)16時までとなります。

BITPointでは、JMY取扱い開始キャンペーンも行っており、口座開設完了までに時間を要しているようです。

プレゼント対象となるのはキャンペーン期間中に口座開設を完了した人なので、早めに口座開設を申し込んだ方が良さそうです。

キャンペーン対象

キャンペーン期間中に新規口座開設が完了した人が対象となります。以前に口座開設をしたことがある場合は対象外となります。

キャンペーンへのエントリーは不要です。

プレゼント内容

JMY・ADA・LNKの3銘柄について、それぞれ1,000円相当、合計3,000円相当をもらえます。

JMY(ジャスミー/Jasmy):1,000円相当

2021年10月26日にBITPointに上場するまでは、0.05~0.07ドルあたりで推移していました。

ところが、BITPointに上場してからは急激に値上がりし、2021年11月3日には0.3ドル(約35円)を突破しています。

2021年11月22日には大手仮想通貨取引所のBinance(バイナンス)に上場し、その際も大きく値上がりしました。

2021年初頭には400円近くまで価格が上昇したことがあり、今後Jasmyにとってプラスとなるようなニュースがあれば一気に過去の価格帯(400円)まで上昇する余地もあるでしょう。

仮想通貨Jasmy(JMY)は、ジャスミー株式会社によって発行されているERC20規格に基づいたトークンです。Jasmy(JMY)は、ブロックチェーン技術とIoTを組み合わせで提供されている「ジャスミーIoTプラットフォーム」を通して、「データの民主化」(個人情報を安全に分散管理すること)の達成を目標としています。2021年10月26日に国内仮想通貨取引所である「BITPoint(ビットポイント)」に上場することが発表され、大きな注目を集めています。

https://fisco.jp/media/jmy-about/
ADA(エイダ/Cardano):1,000円相当

実はADAは、詐欺コインではないかと疑われていた時期があります。

ADAは、最低単価1,000ドル(約113万円)という高額での先行販売が日本でのみ行われました。

先行販売の最低単価が高額の仮想通貨は、先行販売終了後に売り上げを持ち逃げしてしまうという詐欺(SCAM)が非常に多かったため、高額での先行販売となったADAも同様に詐欺が疑われました。

ですが、実際には詐欺ではなく、現在では人気のある仮想通貨のひとつとなっています。

エイダコインは「Cardano」で利用する仮想通貨です。従来のオンラインカジノは参加者が負けるようにシステムが組まれ、胴元が必ず勝てるという不正が可能だと言われている点が問題となっていました。Cardanoはブロックチェーン技術を取り入れたオンラインカジノで、プレイの記録を保存してユーザーに公開するため、公平性が非常に高いという特徴があります。

https://fisco.jp/media/ada-about/
LNK(リンク/LINK):1,000円相当

LINKは、おなじみのメッセンジャーアプリ「LINE」を提供しているLINE社が開発したブロックチェーンで使用される仮想通貨です。

一般的には「LINEが仮想通貨を発行しているなんて知らなかった」という人が多く、知名度もまだ高いとは言えない状況です。

発展途上である分、今後の成長に期待できる仮想通貨のひとつです。

仮想通貨LINKとは、モバイルメッセンジャーアプリ「LINE」を提供しているLINE社が独自に開発したブロックチェーンプラットフォーム「LINE Blockchain(旧名称:LINK Chain)」の基軸通貨となっている仮想通貨です。LINE社は「LINE Blockchain」を用いて「LINEトークンエコノミー」をつくる構想を打ち立てており、その実現に向けて着々と開発を進めています。

https://fisco.jp/media/link-about/

プレゼント実施日

2022年1月11日(火)を予定とのこと。

プレゼントされるJMY・ADA・LNKの数量は、「2022年1月5日(水)16時時点の価格」で算出されます。算出時点での単価が安いことが理想ですね。

口座開設で仮想通貨3銘柄がもらえる!

BITPoint口座開設はコチラ

[ad02]

BITPointの口座を開設する

BITPoint(ビットポイント)口座開設

コチラ​または下のボタンをクリックすると上の画面が開きます。

当サイトからBITPointの口座を開設すると、仮想通貨3銘柄3,000円相当に加え、最大1,500円もらえます!

口座開設で仮想通貨3銘柄がもらえる!

BITPoint口座開設はコチラ

「紹介コード」に「DWJWLMEXGC」が入力されている場合は、そのまま他の項目を入力してください。

もしも、紹介コードが入力されていない場合は、「DWJWLMEXGC」を間違えないように入力しましょう。

BITPoint(ビットポイント)口座開設

既に、メールアドレス・電話番号を登録済み(仮登録)している場合は、ログインページからログインし、「DWJWLMEXGC」を間違えないように入力しましょう。

まとめ

  • キャンペーン期間中の新規口座開設でJMY・ADA・LNK、3銘柄の仮想通貨3,000円相当をもらえる。
  • 加えて、当サイトからの新規口座開設で最大1,500円もらえる。
  • いずれの仮想通貨も今後の値上がりが期待できる。

BITPointは、2021年に入ってからTRX(トロン)・ADA・JMY・DOT(ポルカドット)・LNKと新規取扱い銘柄を続々追加しています。

BITPointのみでの取扱いのある仮想通貨もあり、独自性のある仮想通貨取引所であるといえます。

スマホアプリも直感的に使いやすく、おすすめできる仮想通貨取引所のひとつですので、これから仮想通貨取引を始めてみたい人は、この機会にぜひ口座を開設してみてください!

カンコ

JMY取扱い開始キャンペーンのように、LNKも何かあるかもしれませんね・・・!

-ポイ活