【2021年最新版】モッピーの口コミ・評判、メリット・デメリットと稼ぎ方を徹底調査

ポイ活

【2022年最新版】モッピーの口コミ・評判、メリット・デメリットと稼ぎ方を徹底調査

[ad01]
モッピーについてくやしく!

SOUND ONLY
カンコちゃんおすすめのモッピーについてくやしく教えて!
安全性が高くて(# ゚Д゚) ムッキー
安心して稼げるポイントサイトだよ( `Д´)フォオオオオオオオオオ!
既読
10:15
既読
10:15

SOUND ONLY
ちがうちがう。
もっとくやしくお願いします。
安全性が高くて!!(ノ#`Д´)ノ⌒┻━┻
安心して稼げるポイントサイトだよ!!
ヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ ファ・フォァ・フワォオオオオオオオオオオオン!!
既読
10:17
既読
10:17

巷にはポイントサイトはたくさんありますが、当サイトでは安全性の観点からモッピーを最もおすすめしています。

とはいえ、実際にモッピーを利用するうえで、メリット・デメリットや口コミ・評判などが気になる人もいると思います。

また、モッピーに会員登録したものの思うように稼げない、という人もいるのではないでしょうか?

そこでこの記事では、モッピーのメリット・デメリット、口コミ・評判に加えて具体的な稼ぎ方について徹底調査してみました!

カンコ

モッピーでポイ活をしたい、という人はぜひご覧ください。

ポイントサイトの仕組みやポイントサイトを選ぶポイントについては、【ポイントサイトの仕組み・選ぶポイント】ポイ活を始めるうえで知っておきたい基礎知識で詳しく解説していますのでぜひご覧ください。

あわせて読みたい
ポイントサイトの基礎知識
【ポイントサイトの仕組み・選ぶポイント】ポイ活を始めるうえで知っておきたい基礎知識

続きを見る

安全に稼げる当サイトおすすめのポイントサイトについては、【2021年版】安全に稼げるポイントサイトをランキングで詳しく解説していますのでぜひご覧ください。

あわせて読みたい
2021年最新版 安全に稼げるおすすめのポイントサイトをランキング
【2021年版】安全に稼げるおすすめのポイントサイトをランキング

続きを見る

モッピーの基本情報

運営会社株式会社セレス
設立日2005年1月28日
所在地〒158-0097
東京都世田谷区用賀四丁目10番1号
世田谷ビジネススクエアタワー 24階
代表者代表取締役社長 都木 聡
事業内容モバイルサービス事業
フィナンシャルサービス事業
資本金18億7,774万円(2021年6月現在)
従業員数383人(2020年12月現在)
売上高連結:20,213百万円(2020年12月期)
単体:17,144百万円(2020年12月期)
関連会社株式会社マーキュリー
株式会社バッカス
株式会社ディアナ
studio15株式会社
株式会社ゆめみ
ビットバンク株式会社
会員数900万人(2021年8月現在)
プライバシーマーク制度認定済み
日本インターネットポイント協議会不参加
暗号化通信導入済み
運営歴2005年5月~
交換レート1ポイント=1円
最低交換可能ポイント300ポイントから(現金の場合)
ポイント有効期限最後にポイント獲得した日から180日が経過すると失効
友達紹介制度紹介ボーナス300P・2ティア最大10%
スマホアプリあり
モッピーの基本情報

[ad02]

モッピーの安全性は最高レベル

モッピーの安全性

わたしは、いくら条件の良い案件を多く紹介しているポイントサイトであっても、安全性に不安があれば絶対に利用しません。

ですので、わたしがポイントサイトを選ぶポイントの第一は安全なポイントサイトか否かであり、次の項目に基づいて判断しています。

  • 運営会社はきちんとした会社か?
  • 会員数が多いか?
  • プライバシーマーク制度の認定を受けているか?
  • 日本インターネットポイント協議会(JIPC)に参加しているか?
  • 暗号化通信を導入しているか?
  • 運営歴が長いか?
  • 会員登録特典は妥当か?
  • 退会ができるか?

モッピーを上記項目に基づいて評価してみましょう。

運営会社はきちんとした会社か?

モッピーは、東証一部上場企業の株式会社セレスが運営しています。

世の中には悪質なポイントサイトもありますが、モッピーは大手企業が運営していることから安全性が高く、安心して利用できるポイントサイトといえます。

運営会社である株式会社セレスのホームページには、 会社概要に会社名、代表者名、設立日、電話番号などのほか、運営会社やグループ会社の規模など安全性を知るうえで重要な情報がきちんと公開されています。

会員数が多いか?

モッピーは、会員数は900万人を突破(2021年8月現在)しており、日本最大級のポイントサイトとなっています。

もしも、モッピーがうさんくさい、あやしいサービスを提供しているポイントサイトであれば誰も利用せず、ここまでの会員数にはならないと思います。

会員数が多いということは、優良で安全なサービスを提供しているポイントサイトであるといえます。

プライバシーマーク制度の認定を受けているか?

プライバシーマーク制度は、個人情報保護方針(プライバシーポリシー)を定め、事業者として適切に管理・運営していることを証明するものですので、これを取得していれば個人情報の取り扱いに関して安全性の高いポイントサイトと判断できます。

モッピーはプライバシーマーク制度の認定を受けている(登録番号10823162(05))ので、この点に関しても条件をクリアしていますね。

日本インターネットポイント協議会(JIPC)に参加しているか?

JIPCは、ポイント発行およびポイント流通に関する協議会で、ユーザーが安全にポイントサイトを利用できるように安心・安全宣言を掲げ、これを遵守することを約束するものです。

モッピーは残念ながら2017年3月にJIPCを退会しています。

退会の理由は分かりませんが、退会後も引き続き運営されていることから安全性に問題はないと思われます。

暗号化通信を導入しているか?

暗号化通信とは、インターネットを介して情報を送受信する際に、第三者にその内容を傍受されないように通信情報を暗号化する技術です。

暗号化通信を導入しているサイトでは、URLの先頭が『https://』となり、インターネットブラウザのURL欄に『鍵マーク』が表示されます。

モッピーのサイトURLは『https://pc.moppy.jp/』なので、しっかり暗号化通信が導入されていますね。

運営歴が長いか?

モッピーの運営会社の株式会社セレスは2005年1月28日に設立、モッピーは同年の5月からサービスが開始されています。

16年以上(2021年10月現在)の運営歴になりますので、まったく問題ありませんね!

会員登録特典は妥当か?

モッピーには「新規会員登録で○ポイントプレゼント!」という会員登録特典がありません!

ちょっと残念ですね。

・・・というのは、公式サイトから直接会員登録を行った場合の話です。

モッピーでは、既存会員からの紹介で会員登録をするとポイントがもらえる「お友達紹介キャンペーン」を展開しています。

現在実施中のキャンペーンでは、会員登録特典としてミッションクリアで2,000ポイント(2,000円相当)がもらえます!

せっかくなので、必ず既存会員からの紹介で会員登録を行いましょう。

「紹介してくれる人がいない」という人も安心してください。

わたしもモッピーの会員なので、当サイト(下のバナーまたはボタン)からモッピーに会員登録すれば自動的にお友達紹介キャンペーンの対象になります。

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!

\ここから登録でキャンペーン対象になります/

モッピー新規会員登録はコチラ

2,000ポイントもらう方法

会員登録特典の2,000ポイントは、登録後にミッションをクリアすることでもらえます。

ミッション内容は下記の通りです。

入会の翌々月末までにモッピーで合計5,000ポイント以上獲得

ミッションをクリアすると、特典の2,000ポイントがプレゼントされます。

「ハードル高すぎ!5,000ポイントも稼ぐのなんて無理!」と思うかもしれませんが、大丈夫です。

モッピーには、1回の利用で案件で数千~数万ポイントを稼げる案件が掲載されているので、思った以上に簡単にミッションをクリアできます。

モッピーでの稼ぎ方で詳しく説明しているのでぜひご覧ください。

モッピーの会員登録特典は条件が課せられており、きちんとサービスを利用してくれる人を集めたいという主旨がみえます。

カンコ

会員集めのためのあからさまなバラマキではないところに好感が持てますね!

退会ができるか?

モッピーは、トップページまたはマイページ内の「登録情報変更」から退会手続きを行えます。

モッピーを退会する手順

  • トップページまたはマイページ内の「登録情報変更」をタップorクリック
  • 秘密のこたえを入力
  • ページ下部にある「登録解除はこちら」をタップorクリック
  • 「退会申請する」をタップorクリック
  • 登録メールアドレスに「退会メール」が届く
  • 退会メール内のURLをタップorクリックして退会を完了する

悪質なポイントサイトでは、ユーザーを逃がさないために退会方法がわかりにくい、退会できない場合があります。

その点モッピーは、スムーズに退会できるようになっています。

退会処理には2~3営業日かかり、退会後も1週間程度は引き続きモッピーからメールが届くことがあるそうです。

退会してからしばらくするとこなくなるそうなので、しばらく待ちましょう。

[ad02]

モッピーのメリット・デメリット

続いて、モッピーのメリット・デメリットについて解説します。

モッピーのメリット

安全性以外で、わたしが考えるモッピーのメリットはコチラです。

  • 交換レートが1ポイント=1円でわかりやすい!
  • 現金への最低交換可能ポイントが低い!
  • 現金への交換手数料が安い!

一つひとつみていきましょう。

交換レートが1ポイント=1円でわかりやすい!

1ポイントあたり何円になるか、というのはポイントサイトによって異なります。

交換レートが10ポイント=1円というサイトでは、額面上の「235,000ポイント」という表記をみて、

「わお!超高額じゃん!」

と思ったら、実質23,500円だった(それでもかなりの高額ですが)、ということがあります。

なんだかちょっとガッカリしちゃいますよね。

その点、モッピーでは1ポイント=1円なので、額面上の報酬ポイント=いくら稼げるかというのが、直観的にとてもわかりやすいです。

ポイントが貯まってくると、現金を貯めている感覚に近いのでモチベーションの維持にもつながりますね!

現金への最低交換ポイントが低い!

モッピーでは、現金への交換が300ポイントから可能です。

最低交換ポイントが他のポイントサイトよりも低く設定されているので、会員登録をしたその日のうちに交換することも可能です。

300ポイント程度ならば、毎日コツコツと無料ゲームやアンケート回答をしていれば誰でも稼げます。

現金への交換手数料が安い!

モッピーのポイント交換先

ほとんどのポイントサイトでは、現金への交換時に手数料がかかりますが、モッピーでは現金への交換手数料が安く設定されています。

交換手数料は振込先銀行によって異なり、交換手数料が安い順に並べると次の通りになります。

銀 行交換手数料(ポイント)最低交換ポイント交換日数
三井住友銀行31ポイント300ポイント5営業日以内
PayPay銀行55ポイント300ポイント5営業日以内
ゆうちょ銀行66ポイント300ポイント5営業日以内
楽天銀行105ポイント300ポイント5営業日以内
みずほ銀行154ポイント300ポイント5営業日以内
三菱UFJ銀行154ポイント300ポイント5営業日以内
GMOあおぞらネット銀行154ポイント300ポイント5営業日以内
その他銀行・信用金庫154ポイント300ポイント5営業日以内
セブン銀行165ポイント500ポイントリアルタイム
現金への交換手数料

モッピーでは、三井住友銀行が最も交換手数料が安く、31ポイントで交換できます。

最低交換ポイントは300ポイントなので、300ポイントを現金に交換した場合は差し引き269円が入金されます。

せっかくコツコツ貯めたポイントなので、できるだけ交換手数料の安い銀行を選んだ方がトクですよね!

モッピーのポイント交換先は、現金だけではなく電子マネー、他社ポイント、ギフト券、ギフトコードなどあらゆる交換先があります。ポイント交換先については、モッピーのポイント交換先で解説していますので詳しくはそちらをご覧ください。

カンコ

交換手数料を無料で現金化する方法もあります!

モッピーのデメリット

わたし自身は、上記の通りメリットこそあれど、デメリットについてはなんら感じていないのですが、ネットで拾ったデメリットを「こういう声もある」ということで紹介しておきます。

  • アプリが使いにくい!(らしい)
  • ポイントが付与されない場合がある!(らしい)
  • メルマガを完全に止めることができない!

一つひとつみていきましょう。

アプリが使いにくい!(らしい)

モッピーアプリ

2020年7月21日にリリースされたモッピーアプリ。

空いた時間にスマートフォンでポチポチと手軽に稼げるということから、ポイ活とスマートフォンアプリは親和性が高いですよね。

わたしは家事の合間や就寝前など、くつろぎながらでもポチポチできるのでとても便利に使っていますが、

UI・UXが使いにくい!

アプリを利用するメリットがない!

という声があるようです。

たしかに、PC版・スマホ版のモッピーが使いやすいため、そちらを使い慣れていると違和感があるかもしれませんね。

コンテンツの充実さを比べると、現状ではスマホ版を中心に展開しているようですので、スマホ版をメインで利用し、アプリ版独自のサービスはアプリ版を利用する、というように使い分けるのが良いと思います。

アプリ版では利用できないサービスがある!

具体的には、アプリ版にはアプリダウンロード案件がありません。

詳しいことはわかりませんが、これはApp StoreやGoogle Playの規約と関係があるそうで・・・。

ないものは仕方が無いですし、スマホ版を利用すれば済む話なのでなんら問題にならないですよね。

iOs版モッピーアプリの評価

そんなに使いにくいという声があるなら、App Storeの評価も低いのかな?と思ったのですが、上の画像の通り4.0という高評価でした。

レビューをみると、星5と星1~2が多く、どうも二極化しているように感じます。

星5評価が異様に多いことから、ネットでは「ヤラセ」「サクラ」を疑う声まで出ていたりします。

アプリが「気に入らない!」「使いにくい!」「対応が悪い!」と感じた人は、率直に低評価をつけるので、星1~2が増えるのもわかります。

「どちらでもない」「普通」という人は、わざわざ評価を付けたりレビューを書いたりしませんし。

正直、モッピーアプリに対する本当の評価はわからないですね!

カンコ

試しに使ってみて、自分で判断するのが間違いないと思います。

モッピーアプリを使ってみる!

アプリストア(App StoreGoogle Play)からモッピーアプリをダウンロードします。

モッピー お友達紹介コード【5Q98e14d】

紹介コードの入力で会員登録特典2,000ポイントをもらえます!

紹介コードは「​​5Q98e14d(5・キュー・9・8・イー・1・4・デー)​​」(すべて半角、アルファベットはキューのみ大文字)です。

ポイントが付与されない場合がある!(らしい)

幸いわたしはまだありませんが、案件をクリアしてもポイントが付与されない(否認)ことがあるそうです。

これはポイ活をするうえで死活問題ですね・・・。

ポイントが付与されない(否認)原因は3つあるそうです。

  • トラッキングを許可していない
  • 獲得条件を満たしていない、獲得対象外に該当している
  • スポンサーまたはモッピーによる否認
トラッキングを許可していない

インターネットブラウザやモッピーアプリで、サイト越えトラッキングを許可していない場合、広告利用のデータが送信されません。

その場合、ポイント付与の条件である「ポイントサイトの経由」が伝わらないため、否認となってしまいます。

iPhoneを利用中の人は、このトラッキング防止が標準で「オン」になっているため、モッピー利用前に必ず「オフ」にしましょう。

トラッキングを許可する方法

インターネットブラウザ(Safari)の設定

  • iPhoneの「設定」を開く。
  • 「Safari」を選択する。
  • 「プライバシーとセキュリティ」の中の「サイト越えトラッキングを防ぐ」を「オフ」にする。

モッピーアプリの設定

  • iPhoneの「設定」を開く。
  • 「プライバシー」を選択する。
  • 「トラッキング」を選択する。
  • 「モッピー」を「オン」にする。

ただし、トラッキングを許可すれば必ずポイントが付与される訳ではありません。

設定を変更しても否認される場合は、別の原因によるものと考えられます。

獲得条件を満たしていない、獲得対象外に該当している

モッピーに掲載されている案件には、ポイント獲得条件が設定されています。

例えば、楽天カードの新規発行という案件では、次のように記載されています。

【獲得条件】
新規カード発行(カード到着必須)
※成果対象カード:楽天カード、楽天PINKカード
※初めてお申込後、カード発行が確認できた方のみ対象
(※既に家族カードをお持ちの場合でも、ご本人名義の本カード発行が初めてであれば対象)
※広告クリックから24時間以内のお申込み
※本サイトに表示されているリンクからの申し込み


【獲得対象外】
・不備・不正・虚偽・重複(IP/住所)・いたずら・キャンセル等に該当すると広告主が判断した場合
・楽天ゴールドカード、楽天プレミアムカード、楽天ビジネスカード、楽天銀行カード、
 楽天ANAマイレージクラブカード、楽天カード アカデミー、アルペングループ楽天カード等の成果対象外カードのお申込み
・発行キャンセルなど発行に至らなかった場合
・他ページへの移動やバナー等をクリックした場合
・楽天カード株式会社が個別に実施している本サイト以外でご案内しているキャンペーンからのお申込み
・お申込から90日経過しても発行に至らなかった場合
(以下略)

https://pc.moppy.jp/ad/detail.php?site_id=100822

獲得条件を満たし、かつ、獲得対象外に該当しなければポイントが付与されます。

獲得条件を満たしているのにポイントが付与されない場合は、獲得対象外のいずれかに該当している可能性があります。

せっかく案件をクリアしても、よく見たら獲得対象外に該当していた、というのでは骨折り損ですので最初にしっかりポイント獲得条件に目を通しましょう。

スポンサーまたはモッピーによる否認

こればっかりは誰にも予期できないので、対処不能です。

諦めるか、メールで問い合わせるしかないと思います。

カンコ

モッピーは、悪質なポイントサイトのように恣意的に否認をしているわけではなさそうです。
とはいえ、ポイントが付与されないことに対する問い合わせへの対応の遅さを指摘する声もあり、モッピーには改善を期待したいところですね!

メルマガを完全に止めることができない!

モッピーでは、メルマガを完全に止めることができません。

1日に1~3通ほどのメールが届きます。

ドメイン指定で受信拒否することも可能ですが、これをするとモッピーの利用規約に違反するため強制退会となります。

第10条:会員資格の一時停止・取消

(中略)

②ドメイン指定受信拒否などにより、本サービスからのメールを1週間以上受信できない状態が継続した場合。

(以下略)

https://pc.moppy.jp/rule/

止めることができないものをこれ以上どうこうしても仕方がないので、他のメールとごっちゃになってしまわないようにメールソフトの自動仕分け機能を使って、仕分けることをおすすめします。

カンコ

1日に何十通も来るわけでもないので、別に気にならないですけどね!

1日10分からできる!節約・副業でお小遣い稼ぎ!ポイ活ならモッピー

\ここから登録で2,000ポイントプレゼント/

モッピー新規会員登録はコチラ

[ad02]

モッピーの口コミ・評判

モッピーの口コミ・評判はどのようなものなのか、調べてみました。

モッピーの良い口コミ・評判

私自身はモッピーを利用してから、迷惑メールが来たことはありません。

換金もしたことがありますが、トラブルなく換金することができました。

ですが、これはどのサイトにおいてもいえることですが、100%安全といい切ることができるサイトはないと思いますよ。

Yahoo!知恵袋

私もそういうアンケートはいくつも回答していますが
一度も電話も家に来たりなどはありませんでした
モッピーはお小遣いサイトの中では比較的安全なサイトなので
そこらへんは大丈夫だおもいます

Yahoo!知恵袋

モッピーしてます(^_^)v
毎日、ガチャ、ビンゴ、クイズをする事をお勧めします。
後は、無料登録してポイント貰えるサイトに登録
月に1万以上稼ぐ為には、友達をモッピーから紹介メールを送って登録して貰って、稼ぐか自分でショッピングしてポイント貰うのが良いと思います。
塵も積もれば山となる!!
気長に、モッピー楽しんでみてください。

Yahoo!知恵袋

モッピーの悪い口コミ・評判

モッピーでポイント交換の際の本人確認を間違えてしまいロックがかかってしまったので放置したところ12時間経っても解除されません。こんなに長いものなんですか?

Yahoo!知恵袋

モッピーという、ポイントサイトの友達紹介を利用して50人ほど登録してもらったのですが、1週間経ってもポイントが入りません..
何かしないとポイントにならないのですか?

Yahoo!知恵袋

モッピーに登録したら突然迷惑メールが増えたのですが、危険サイトなのでしょうか?
また、怪しいURLつきのメールだけではなく「田中さんお誕生日おめでとうございます」といった謎のメールも来ます。
どういうことなのでしょうか

Yahoo!知恵袋

稼いだポイントをマイルへ!陸マイラー御用達モッピー

カンコ

悪い口コミ・評判では「ポイント付与」に関するものが多いようです。
トラッキングの許可や、ポイント獲得条件をきちんと確認することが大切ですね!

\ここから登録で2,000ポイントプレゼント/

モッピー新規会員登録はコチラ

[ad02]

モッピーでの稼ぎ方

モッピーでの稼ぎ方は、「コツコツ派」と「ガッツリ派」の2通りがあります。

モッピーでコツコツ稼ぐ

通勤通学時間や休憩時間など、スキマ時間を使って毎日無理なく、継続的に稼ぎたいコツコツ派の人に向いた稼ぎ方を紹介します。

「毎日貯める」で稼ぐ

モッピーの毎日貯める

モッピー公式サイトには、「毎日貯める」というコンテンツがあります。

「毎日貯める」はゲームやガチャのほか、簡単な作業をするとポイントをもらえるというコンテンツです。

単価は低いですが、毎日欠かさずにコツコツ取り組めば、1ヶ月で数百円程度を稼ぐことができます。

「毎日貯める」だけで稼ぐことは難しいので、就寝前にベッドの中などで行い、「タダで数円もらえた」と気軽に考えたほうが続けられると思います。

ネットショッピングで稼ぐ

モッピーでお買い物で稼ぐ

モッピーを経由してECサイトでお買い物をすることで、モッピーとECサイトから同時にポイントをもらえる「ポイントの二重取り」ができます。

モッピーでは、楽天市場やYahoo!ショッピングなど大手ECサイトに対応しているため、日用品はもちろん大抵の品物を購入することでができます。

日々のお買い物をモッピー経由から行うことで、どんどんポイントが貯まっていくのでおすすめです!

カンコ

楽天カードを使って楽天市場でお買い物をするとポイントがザクザク貯まります!

モッピーでガッツリ稼ぐ

短期集中!高額案件で一気に稼ぎたいガッツリ派の人に向いた稼ぎ方を紹介します。

モッピーは、他のポイントサイトよりもポイント還元率が高めに設定されているので稼ぎやすいですよ!

無料会員登録で稼ぐ

無料会員登録を片っ端から繰り返すことで10,000~20,000円程度を稼ぐことができます。

報酬は案件によって幅が広く、低単価のものではなかなか稼げません。

しかし、フリーメールアドレスを作成して登録、フリーメールアドレスを作成して登録、これをひたすら繰り返して稼ぐことができます。

塵も積もれば山となる、ですね。

無料会員登録で稼ぐ場合は、GmailやYahoo!メールなどのフリーメールアドレスを使用しましょう。

普段使うメールとポイントサイトのメルマガ等がごっちゃになると面倒ですし、個人情報保護の観点からもフリーメールアドレスをおすすめします。

無料会員登録の見つけ方

PC版WEBサイトの場合

  • トップページの上部メニュー内の「カテゴリー」をクリックする。
  • ドロップダウンメニュー内の「無料・資料請求・レシート投稿」内の「無料登録」をクリックする。

スマホ版WEBサイトの場合

  • トップページの下部メニュー内の「検索(虫メガネ)」をタップする。
  • 検索メニュー内の「アプリ・無料・資料請求・レシート投稿」をタップする。
  • ドロップダウンメニュー内の「無料登録」をタップする。

モッピーアプリの場合

  • 画面右上の「虫メガネマーク」をタップする。
  • 広告検索画面内の「無料・申込」をタップする。

無料アプリのダウンロードで稼ぐ

アプリ案件は、アプリのダウンロードやプレイで手軽にポイントを獲得できるため人気があります。

アプリ案件は、スマホ版WEBサイトのみ表示され、PC版WEBサイトやモッピーアプリからは表示されません。

ここが少しわかりにくいので、図で説明します。

スマホWEBサイトのトップページ下部メニュー内の「検索」をタップします。

広告検索画面が開くので、メニュー内の「アプリ・無料・資料請求・レシート投稿」をタップします。

ドロップダウンメニュー内の「アプリ」をタップします。

これでアプリ案件が表示されます。

モッピーに掲載されているアプリ案件は、次のようなポイント獲得条件が定められています。

  • 事前登録後アプリ起動
  • ダウンロード後アプリ起動
  • 条件をクリアする(チュートリアル完了、指定レベルまで到達、指定の章までストーリー到達など)
事前登録後アプリ起動
アプリ案件事前登録後アプリ起動

「事前登録後のアプリダウンロードの後起動」という記載がある場合は、リリース前のアプリに事前登録を行い、リリースが開始されたら一定期間内にアプリを起動することで条件達成となりポイントを獲得できます。

事前登録という手間がかかる分だけ、ダウンロード後アプリ起動という条件よりも獲得できるポイントが高めに設定されていることが多いようです。

事前登録から期間がある場合、リリース後のアプリの起動をうっかり忘れないように注意しましょう。

ダウンロード後アプリ起動
アプリ案件ダウンロード後アプリ起動

「新規アプリインストール後の起動」という記載がある場合は、アプリをダウンロードして起動するだけでポイントを獲得できます。

アプリ案件の中では、最も手軽かつ簡単にポイントを獲得することができます。

手間がかからないので、獲得できるポイントは低めに設定されていることが多いようです。

条件をクリアする
アプリ案件条件をクリアする
ドラゴンクエストウォーク

「チュートリアル完了」「指定レベルまで到達」「指定の章までストーリー到達」などの記載がある場合は、アプリをダウンロードして指定の条件をクリアすることでポイントを獲得できます。

条件達成までに時間や手間がかかる分だけ、上の2つと比べると獲得できるポイントが高めに設定されていることが多いようです。

カンコ

時間はかかりますが、ゲームで遊ぶだけでお金(ポイント)をもらえるとは、良い時代になったものです・・・。

「条件をクリアする」という案件では、獲得できるポイントは高いのですがクリアまでのハードルが高く、効率を考えるとあまりコストパフォーマンスが良いとはいえません。

ゲームが好きな人であれば、遊びながらポイントを獲得できるので良いと思いますが、効率を重視する場合は「事前登録後アプリ起動」「ダウンロード後アプリ起動」という案件を中心に取り組むことをおすすめします。

クレジットカード発行で稼ぐ

モッピーで楽天カードを発行する

高額報酬を狙うならば「クレジットカードの発行」がおすすめです。

発行のための条件が容易なものとして楽天カードの新規発行があります。

楽天市場から楽天カードを直接発行すると、楽天ポイントを7,000ポイントもらえます。

これをモッピー経由で発行すると、楽天ポイント7,000ポイントに加え、モッピーから11,000ポイントをもらえます。

つまり、楽天カードの発行だけで合計18,000円分稼げます。

楽天カードは年会費無料ですし、楽天市場やネットショッピング、街でのお買い物、携帯電話や公共料金の支払いを楽天カードで行うことで、毎月継続的に楽天ポイントを稼げるのでおすすめです。

わたしも楽天カードだけで年間60,000ポイント以上稼いでいます。

銀行・証券会社の口座開設で稼ぐ

モッピーで証券会社の口座開設稼ぐ

クレジットカード発行に続いて、銀行・証券会社の口座開設もおすすめです。

モッピーでは、PayPay銀行、楽天銀行、あおぞら銀行、新生銀行の口座開設でそれぞれ200~500円程度を稼ぐことができます。

証券会社の口座開設ではさらに報酬が高く設定されており、1,000~8,000ポイントを稼げます。

証券会社によっては、入金額や取引額に応じてキャッシュバックなど、独自の新規口座開設キャンペーンを実施している場合もあり、さらにお得に稼ぐこともできます。

証券会社の口座開設では、「○円以上の入金」や「初回取引後」にポイント付与という条件があることがあります。ですので、一時的に投資資金が必要となる場合があるので、ポイント獲得条件をよく確認しましょう。

クレカ発行でも口座開設でも!モッピーなら特典とポイントをまとめてGET!

\ここから登録で2,000ポイントプレゼント/

モッピー新規会員登録はコチラ

[ad02]

モッピーはお友達紹介でも稼げる

モッピーのお友達紹介キャンペーン

モッピーは、お友達紹介制度が充実しています。

各種案件をクリアしながら、Twitter・InstagramなどのSNSや、ブログを使ってお友達にモッピーを紹介してみましょう。

自分にも、お友達にも嬉しい紹介特典がもらえます!

自身への紹介特典

モッピーのお友達紹介特典

お友達がモッピーに入会で300ポイントをもらえる

お友達が自分の紹介URLから入会するたびに、紹介ボーナスとして300ポイントもらえます。

紹介ボーナスは無制限なので、紹介すればするほど紹介ボーナスを獲得できます。

SNSのフォロワー数が多い人や、自身でブログ運営をしている人はどんどん稼げるかもしれませんよ!

お友達が獲得したポイントの最大10%をもらえる

モッピーでは、「ダウン報酬」という仕組みがあり、自分が紹介したお友達が獲得したポイントの最大10%をもらえます。

お友達が1,000ポイント獲得したらダウン報酬として100ポイントもらえるので、お友達が増えれば増えるほど稼げる仕組みです。

お友達の紹介特典

紹介経由でお友達がモッピーに入会後、入会の翌々月までにモッピーで合計5,000ポイント以上獲得すると、お友達に2,000ポイントがプレゼントされます。

お友達が紹介特典のために5,000ポイントを獲得すると、ダウン報酬として自分も500ポイントもらえるのでお互い嬉しい特典ですよね。

お友達への紹介方法

お友達紹介URL

モッピーのお友達紹介制度を利用するための条件や申し込みなどはありません。

PC版WEBサイトでは上部メニュー内の「友達紹介」をクリック、スマホ版WEBサイトでは画面右上の三本線をタップし、メニュー内の「友達紹介」をタップします。

すると、「お友達紹介キャンペーン」の画面が開きます。上の図のような紹介用URLが表示され、これがあなたのお友達紹介用URLになります。

この紹介URLをSNSやブログ等でお友達に知らせましょう!

ページ内には、お友達に紹介するための各種バナーなどがあらかじめ用意されているので、使いたいHTMLコードをコピペするだけです。

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

モッピーアプリからもお友達紹介ができます。

モッピーアプリを使ってみる!

アプリストア(App StoreGoogle Play)からモッピーアプリをダウンロードします。

モッピー お友達紹介コード【5Q98e14d】

紹介コードの入力で会員登録特典2,000ポイントをもらえます!

紹介コードは「​​5Q98e14d(5・キュー・9・8・イー・1・4・デー)​​」(すべて半角、アルファベットはキューのみ大文字)です。

SNSやブログでお友達紹介をすることで、中にはお友達紹介だけで月に10万円(100万円以上という人も!)稼いでいる人もいます。

インフルエンサーや、有名ブロガーでもなければ、なかなかそうは稼げないと思いますので、毎日コツコツとポイ活をしながら、そのついでにお友達紹介を続けていくのが良いかもしれませんね。

カンコ

お友達に迷惑がられるような過度な紹介はやめましょうね!

有名インフルエンサーも使っている♪手軽に副業するならモッピー

\ここから登録で2,000ポイントプレゼント/

モッピー新規会員登録はコチラ

[ad02]

モッピーでポイントを交換する

続いては、モッピーで貯めたポイントの交換や現金化の方法を紹介します。

カンコ

コツコツ貯めたポイントを交換するときが一番ポイ活でわくわくしますね!

モッピーでのポイントの取扱い

モッピーでのポイントの取扱いについて確認しておきましょう。

ポイントの交換レート

現金への交換レートは、1ポイント=2円、1ポイント=1円、2ポイント=1円、4ポイント=1円、10ポイント=1円、20ポイント=1円など、ポイントサイトによって様々です。

1ポイント=1円のポイントサイトでは、獲得ポイント数=円なのでわかりやすいですね。10ポイント=1円のポイントサイトでは、表示上はたくさん貯まった感じがしますが、実際にもらえる現金はその10分の1になるのでちょっと残念な感じがしてしまいます。

モッピーのポイントは1ポイント=1円で、表示ポイント=もらえる現金なので最もわかりやすく、モチベーションも上がりますね!

最低交換ポイント

モッピーでは、現金への交換が300ポイント(300円相当)から可能です。

最低交換ポイントが他のポイントサイトよりも低く設定されているので、会員登録をしたその日のうちに交換することも可能です。

ポイント有効期限

モッピーのポイント有効期限は、「最後にポイントを獲得した日から180日(6ヶ月)」です。

180日以上ポイントの獲得が確認できない場合、失効となってしまうので注意しましょう。

「毎日貯める」で、1ポイントでも獲得しておけば有効期限は延長されるので、あまり気にしなくても大丈夫です。

モッピーのポイント交換先

モッピーは、ポイントの交換先がとても充実しています。

大抵のものは網羅しているので、希望の交換先がみつかると思います。

現金に交換する(銀行振込)

交換先交換手数料(ポイント)最低交換ポイント交換日数
PayPal無料300ポイントリアルタイム
三井住友銀行31ポイント300ポイント5営業日以内
PayPay銀行55ポイント300ポイント5営業日以内
ゆうちょ銀行66ポイント300ポイント5営業日以内
楽天銀行105ポイント300ポイント5営業日以内
みずほ銀行154ポイント300ポイント5営業日以内
三菱UFJ銀行154ポイント300ポイント5営業日以内
GMOあおぞらネット銀行154ポイント300ポイント5営業日以内
その他銀行・信用金庫154ポイント300ポイント5営業日以内
セブン銀行165ポイント500ポイントリアルタイム
現金への交換先

現金に交換する(銀行振込)場合は、三井住友銀行が最も手数料が安いです(31ポイント)。

PayPalが使える場合は、手数料が無料なうえにリアルタイムで入金されるのでおすすめですね。

交換手数料を無料にする方法

モッピーから銀行振込で現金化する場合は、三井住友銀行が手数料が安いですが、交換手数料を無料にする方法があります。

ポイント交換サイトのドットマネーを経由することで、手数料を完全無料で現金化(銀行振込)できます!

電子マネーに交換する

交換先交換手数料(ポイント)最低交換ポイント交換日数
Pontaポイント15ポイント~315ポイントリアルタイム
FamilyPayギフト無料500ポイントリアルタイム
au PAYギフトカード無料500ポイントリアルタイム
Webmoney無料500ポイントリアルタイム
WAONポイント無料500ポイントリアルタイム
nanacoポイント無料500ポイント3営業日以内
LINEポイント30ポイント~330ポイント5営業日以内
Tポイント無料500ポイントリアルタイム
PayPay無料500ポイントリアルタイム
楽天ポイント無料500ポイント1~2日
dポイント無料500ポイントリアルタイム
電子マネーへの交換先

ギフト券に交換する

交換先交換手数料(ポイント)最低交換ポイント交換日数
App Store & iTunesギフトカード無料500ポイントリアルタイム
Amazonギフト券無料500ポイントリアルタイム
Google Playギフトコード無料500ポイントリアルタイム
Gポイントギフト無料300ポイントリアルタイム
QUOカードPay無料500ポイントリアルタイム
ふわっちギフトコード無料300ポイントリアルタイム
一休.com/一休.comレストラン無料5,000ポイントリアルタイム
サーティワンアイスクリーム無料390ポイントリアルタイム
サンマルクカフェ無料500ポイントリアルタイム
上島珈琲店無料500ポイントリアルタイム
Amazonギフト券(dgift)無料485ポイントリアルタイム
ギフト券への交換先

マイル等に交換する

交換先交換手数料最低交換ポイント交換日数
Marriott Bonvoyポイント無料1,000ポイント1~2日
JALマイレージバンク無料1,000ポイント4週間以内
マイル等への交換先

JALマイレージバンクへの交換レートは、2ポイント=1マイルです。

ANAマイレージクラブはモッピーの交換先になっていませんが、モッピー→ドットマネー→ANAマイレージクラブという手順を取ることで間接的に交換可能です。

他社ポイントに交換する

交換先交換手数料最低交換ポイント交換日数
PeX無料500ポイント1~2日
ドットマネー無料500ポイントリアルタイム
リアルエステートコイン無料1,000ポイントリアルタイム
マイル等への交換先

Pexへの交換レートは、1ポイント=10PeXポイントです。

交換先に迷うならドットマネー!

モッピーからドットマネーに交換すると、交換ポイントを1%増量して交換してくれます。

ドットマネーを経由すると、現金への交換手数料が無料になるのでおすすめです!

仮想通貨に交換する

交換先交換手数料(ポイント)最低交換ポイント交換日数
ビットコイン(BTC)無料500ポイント1~4日
イーサリアム(ETH)無料500ポイント 1~4日
リップル(XRP)無料500ポイント 1~4日
ライトコイン(LTC)無料500ポイント 1~4日
ビットコインキャッシュ(BCH)無料500ポイント 1~4日
仮想通貨への交換先

ビットコインの最高値更新で改めて盛り上がりをみせるビットコインへも交換ができます。

自分で稼いだ現金で投資となるとリスクを考えてしまいますが、ポイ活で稼いだポイントならばその心配もありません。何せタダでもらったポイントですから。

タダでもらったポイントが数年後には数倍、数十倍になるかも!?

仮想通貨取引に興味がある人は、仮想通貨取引所の新規口座開設で手軽にボーナスをもらう方法をご覧ください。口座開設でボーナスをもらえますよ!

あわせて読みたい
仮想通貨取引所の新規口座開設で手軽にボーナスをもらう方法
仮想通貨取引所の新規口座開設で手軽にボーナスをもらう方法

続きを見る

アプリインストール・ゲームアプリで無料で簡単にポイントが貯まる!楽しくポイ活するならモッピー

\ここから登録で2,000ポイントプレゼント/

モッピー新規会員登録はコチラ

[ad02]

モッピーの登録方法

モッピーは12歳以上であれば誰でも登録可能です。登録は5分ほどで終わりますのでパパっと済ませてしまいましょう!

モッピー会員登録ページを開く

まず、下のボタンから会員登録ページを開きます。

モッピー新規会員登録はコチラ

お友達紹介キャンペーン!

モッピーでは、既存会員からの紹介で会員登録をするとポイントがもらえる「お友達紹介キャンペーン」を展開しています。

私もモッピーの会員なので、上のボタンから会員登録すると2,000ポイントをもらえます!

<獲得条件>

入会の翌々月までにモッピーで合計5,000ポイント以上獲得

ボタンを押してから、他のサイトを開くと紹介が無効になり、キャンペーンの対象ではなくなってしまいます。

ボタンを押したらそのまま会員登録を済ませましょう。

メールアドレスを入力する

メールアドレスを登録すると仮登録メールが届くので、本文中のURLから本登録に進みます。

会員情報を入力する

先ほどのURLを開くと、会員情報入力画面が表示されます。

以下の情報を入力します。

  • ニックネーム
  • パスワード
  • 電話番号
  • 性別
  • 生年月
  • 都道府県
  • 未既婚
  • 秘密の質問とこたえ

ニックネームは後から変更できますが、他の人からも見えるように表示されることもあるので本名は避けましょう。

性別と生年月日は後から変更できないので間違えないように気を付けましょう。

各項目を入力したら、「利用規約に同意して確認画面へ」ボタンを押します。

電話番号認証をする

モッピーに限らずポイントサイトでは会員登録には電話番号が必ず必要です。

「利用規約に同意して確認画面へ」を押すと、電話番号認証のための電話番号が表示されます。

指定の電話番号に電話をかけると、「電話番号の認証ができました」」という音声ガイダンスが流れるので電話を切ります。

その後、「認証完了」ボタンを押して会員登録完了です。

カンコ

電話番号の登録や認証に抵抗を感じる人もいるかもしれません。
ですが、ポイントを現金に換えられるというサービスの特性上必要なことです。
モッピーの安全性は最高クラスなので、信頼して登録してみましょう。

新生活をお得に始めるならモッピー 新規申込・切替でポイントが貯まる!

\ここから登録で2,000ポイントプレゼント/

モッピー新規会員登録はコチラ

モッピーアプリを使ってみる!

アプリストア(App StoreGoogle Play)からモッピーアプリをダウンロードします。

モッピー お友達紹介コード【5Q98e14d】

紹介コードの入力で会員登録特典2,000ポイントをもらえます!

紹介コードは「​​5Q98e14d(5・キュー・9・8・イー・1・4・デー)​​」(すべて半角、アルファベットはキューのみ大文字)です。

まとめ

  • モッピーの安全性は最高レベル
  • モッピーのメリット
    • 交換レートがわかりやすい!
    • 現金への最低交換ポイントが低い!
    • 現金への交換手数料が安い!
  • モッピーのデメリット
    • アプリが使いにくい!(らしい)
    • ポイントが付与されない場合がある!(らしい)
    • メルマガを完全に止めることができない!
  • モッピーの評判は概ね良好
  • モッピーはコツコツ派もガッツリ派も稼げる
  • モッピーはお友達紹介でも稼げる
  • モッピーはポイント交換先が豊富

当サイトで最もおすすめする、安全に稼げるポイントサイト「モッピー」について、口コミ・評判、メリット・デメリット、稼ぎ方などについて徹底調査しました。

ポイ活をするうえで、ぜひ登録していただきたいポイントサイトです。

モッピーだけで稼ぎ続ける、というわけではなく、複数のポイントサイトに登録してそれぞれの良いとこ取りをするのが良いと思います。

カンコ

ポイ活ライフ、楽しんでくださいね!

-ポイ活